沿革




昭和62年 4月 1日‐‐‐‐‐‐‐‐‐市場町・阿波町の事務委託により,土成町に阿北青少年補導センターを設置
               土成町中央公民館1階に事務所開設
               鴨島ロータリークラブより公用車寄贈
               運営委員会年2回・補導委員会年2回開催

平成 4年 4月 7日‐‐‐‐‐‐‐‐‐公用車を新規購入

平成 5年 4月 1日‐‐‐‐‐‐‐‐‐事務所を土成町郷土歴史館1階へ移転

平成 8年10月26日‐‐‐‐‐‐‐‐‐大谷焼の焼き物教室を開催(平成14年まで実施)

平成 8年11月22日‐‐‐‐‐‐‐‐‐センター創立10周年記念式典

平成15年 3月 末日‐‐‐‐‐‐‐‐‐白いポスト設置

平成15年11月22日‐‐‐‐‐‐‐‐‐親子ふれあい手づくり工房を阿波農業高校(現.吉野川高校)の協力で開催

平成17年 3月12日‐‐‐‐‐‐‐‐‐地域安全マップ作成(「土成町子どもを守る会」設立)

平成17年 4月 1日‐‐‐‐‐‐‐‐‐阿波町・市場町・土成町・吉野町の4町合併により
               阿波市青少年育成センターを阿波市吉野町西条字大西60-1
               吉野コミュニティーセンター内に設置

平成17年 9月30日‐‐‐‐‐‐‐‐‐分野別徳島大会第3分科会「環境浄化」発表

平成17年11月21日‐‐‐‐‐‐‐‐‐中国・四国地区青少年健全育成活性化方策研究協議会第2分科会
               「学校・家庭・地域の連携をどう進めるか」発表

平成17年11月28日‐‐‐‐‐‐‐‐‐阿波市青少年育成センター設置条例施行規則を改正

平成17年12月20日‐‐‐‐‐‐‐‐‐青色回転灯装着防犯パトロール車導入

平成18年 2月15日‐‐‐‐‐‐‐‐‐鳴門市「安全なまちを考える市民の集い」講演
                   「子どもを犯罪から守るまちづくり活動」

平成18年 2月24日‐‐‐‐‐‐‐‐‐県生活学校リーダー研修会講演
                   「子どもを犯罪から守るまちづくり活動」

平成18年 6月 7日‐‐‐‐‐‐‐‐‐「地域の子どもは地域で守ろう」の立て看板を市内18ヵ所に設置

平成18年 7月12日‐‐‐‐‐‐‐‐‐美馬市健全育成会議講演

平成18年 8月 1日‐‐‐‐‐‐‐‐‐「ホームページ開設」インターネットと携帯電話から不審者情報を提供

平成18年 9月 5日‐‐‐‐‐‐‐‐‐「出会い系サイトのワナ」パネル作成
               市内中・高校・土成地区文化祭で展示

平成18年 9月27日‐‐‐‐‐‐‐‐‐「子ども110番の車」マグネットシートを各小中学校へ配布

平成19年 3月14日‐‐‐‐‐‐‐‐‐「毎日地方自治大賞 奨励賞」受賞(毎日新聞社主催)

平成19年 11月13日‐‐‐‐‐‐‐‐‐「薬物乱用は『ダメ。ゼッタイ。』」パネル作成
               市内中・高校で展示

平成20年 7月31日‐‐‐‐‐‐‐‐‐県青少年自立支援事業開始
               防犯パトロール灯貸し出し開始

平成21年 6月30日‐‐‐‐‐‐‐‐‐防犯パトロール灯3台追加

平成22年 4月 1日‐‐‐‐‐‐‐‐‐隣接六補導センター連絡協議会事務局
               平成22年度で県青少年自立支援事業終了

平成23年 9月 1日‐‐‐‐‐‐‐‐‐ユースサポーター活動促進事業開始(北部ブロックの当番センター)

平成27年 4月 1日‐‐‐‐‐‐‐‐‐ユースサポーター活動促進事業(北部ブロックの当番センター)

平成28年 4月 1日‐‐‐‐‐‐‐‐‐阿波市青少年育成センターを阿波市吉野町西条字大西6番地1
               吉野スポーツセンター内に移転

平成30年 4月 1日‐‐‐‐‐‐‐‐‐阿波市青少年育成センター相談室を阿波市吉野町西条字大西6番地1
               吉野スポーツセンター内に設置


TOPへ